ごあいさつ

はじめまして。
ミライデンタルクリニック福岡天神、院長の中村太一(なかむら たいち)です。

当院は、地元・福岡の地で50年にわたり、地域の皆さまのお口の健康を支えてまいりました。

半世紀という長い歴史の中で、患者さまのご要望も時代とともに変化してきたことを、日々実感しています。
特に近年は、お口の健康だけでなく、「見た目の美しさ」までを求める声が増えており、審美歯科へのニーズが高まっています。

そうした中で、長年にわたりワイヤー矯正やインプラント治療を手がけてきた私たちだからこそ、患者さまの期待にしっかりと応えられると感じています。

このたび当院は、東京で月に100名以上の患者さまが通う、話題のワイヤー矯正を提供する「ミライデンタルクリニック」と提携し、「ミライデンタルクリニック福岡天神」として生まれ変わりました。
これにより、当院でも本格的な歯列矯正サービスの提供をスタートいたしました。

ミライデンタルクリニックが提供する新しいワイヤー矯正は、

・技術革新によるコスト削減
・3Dデジタルデータを活用した高精度なシミュレーション
・美容先進国・韓国発の最新技術

といった特徴をもち、従来よりも手の届きやすい価格帯で提供しています。

より多くの方に、この矯正治療で「美しい笑顔」に挑戦していただきたい。
そんな想いから、当院では以下のすべてを無料でご提供しています。

・初回カウンセリング
・精密検査
・矯正シミュレーションの作成
・医師によるシミュレーションのご説明

また、治療費も明確でシンプル。
基本料金に加えて、月々の調整費は5,500円(税込)のみ。
ご契約いただくまでは、一切費用はかかりませんのでご安心ください。

まずはお気軽にご来院いただき、ご自身の歯並びがどのように変わるのか、矯正シミュレーションでご確認いただければと思います。

皆さまのご来院を、心よりお待ちしております。

当院の矯正治療の特徴

「見えない矯正」で
人に知られずに歯並び改善

当院では、歯の裏側(舌側)にワイヤーを装着する、裏側ワイヤー矯正や、目立ちにくいブラケットと白いワイヤーを使用する表側ホワイトワイヤー矯正を提供しております。

裏側ワイヤー矯正は、外観からは矯正治療をしていることは、ほとんどわかりません。また、表側ホワイトワイヤー矯正も従来の矯正よりは目立ちにくいものになっています。

人に知られずに歯並びを改善したい…そのようにお考えの方は、お気軽にご相談ください。

※裏側ワイヤー矯正は前歯部のみに対応しております。全体矯正の場合は、表側ホワイトワイヤー矯正で対応いたします。(料金は変わりません)

患者さまのご希望に応じた
矯正治療をご提案

ワイヤー矯正にマウスピース矯正…ワイヤー矯正にも唇側と舌側があって、どれが良いのわからない…

そのような方もご安心ください。
当院では、患者さまお一人おひとりのご希望を詳しくお聞きした上で、口腔内の状況、ご予算など総合に考え、最適な治療プランをご提案いたします。

「天神駅」から徒歩5分!
平日夜20時まで

当院は、福岡市地下鉄「天神駅」、西鉄「西鉄福岡駅」から徒歩5分とアクセスに便利な立地です。

また、平日夜間20時まで、土曜日の午前中も開院しておりますので、仕事や学校の生き返りはもちろん、ちょっとした買い物やお出かけのついてに、お立ち寄りいただけます。

安心してご来院いただける空間

当院では、空気活性清浄器『サリール』や、次亜塩素酸除菌脱臭機『ジアイーノ』を導入。
待合室の席間を十分にとり、徹底した除菌を心がけるなど、安心してご来院いただける空間づくりに注力しています。

コロナ禍は過去のものとなりつつありますが、これからも万全の体制で患者さまをお迎えいたします。

矯正治療の価格

本サイトからお申し込みの方限定!
\ 矯正モニター価格 /

ワイヤー矯正

裏側ワイヤー矯正
モニター価格

両顎

495,000円(税込)〜

通常価格:660,000円(税込)〜

片顎

286,000円(税込)〜

通常価格:330,000円(税込)〜

表側ホワイトワイヤー矯正
モニター価格

両顎

495,000円(税込)〜

通常価格:660,000円(税込)〜

片顎

286,000円(税込)〜

通常価格:330,000円(税込)〜

予算や期間、目立たない方法など、お客さまのご意見にあった治療方法を提案します。

共通事項

初回カウンセリング
  無料

CT・セファロ撮影 検査費用
  無料

シミュレーション結果
  治療方針の説明
 (治療前後の画像などの詳細、動画)
  無料

調整費・経過観察費など
  5,500円
  ※矯正装置装着後、月1回程度
   通院毎に発生

※価格は全て税込です。
※裏側ワイヤーは施術後、1か月に1回程度の経過観察(1回5,500円)が必要です。
※矯正の完了から3年間を保証期間といたします。保証期間内は、明らかに「自責」でないトラブルの場合は、無料にて対応いたします。
※「自責」の場合や、保証期間後でも、お得意さま価格にて対応いたしますので、術後に違和感を感じたり、トラブルが発生した場合は、速やかに担当医までご相談ください。

治療費のお支払い方法

現金

クレジットカード

デンタルローン

現金、クレジットカード、デンタルローンからご都合のよい決済方法をお選びください。
デンタルローンには審査があります。
詳しくはご相談ください。

※予算や期間、目立たない方法など、お客様のご意見にあった治療方法を提案します。
※症例(重度の場合)によっては、モニター価格に追加で費用が掛かる場合があります。

矯正治療の流れ

LINEでお問い合わせください

「 無料/ 精密検査のお申込みはLINEで!」ボタンをタップ
→LINEの画面で「+追加」で友だち登録
→LINEでご相談を承ります。

初診・カウンセリング

治療に関しては時間をかけて丁寧にご説明いたします。
初診は無料です。
※初診の際は、30〜40分ほどお時間がかかりますのでご了承ください。

治療説明

検査結果をもとに具体的な治療法やメリット/デメリット、費用などについて詳しくご案内いたします。
※当院では、患者さまにご納得いただけるまで治療を開始することはありませんので、ご安心ください。

治療・通院

ワイヤー矯正の治療期間は、早い方で半年~8か月程度、長い方でも1年前後で終了いたします。
治療期間中は、月1回程度の通院が必要になります。

保定期間

矯正治療の終了後は、歯並びがもとに戻ってしまう「後戻り」を防ぐため、1年~2年ほどの「保定期間」が必要になります。
「保定期間」中は、「後戻り」を防ぐために、リテーナー(保定装置)を装着していただきます。
なお、保定期間中に、リテーナーが割れたり、何らかの口腔内のトラブルが発生した場合は、速やかに担当医までご相談ください。

メンテナンス・定期検診

治療後もお口の健康を保つため、メンテナンス・定期健診をお勧めいたします。


矯正治療の保証期間について

当院では、矯正治療の完了から3年間の間を保証期間といたします。
この間に、明らかに自責でない「後戻り」や「リテーナーの破損」などのトラブルにつきましては、無料にて対応いたします。
また、自責の場合や保証期間後につきましても、お得意さま価格にて対応させていただきますので、治療後に何らかのトラブルがありましたら、速やかに担当医までご相談ください。


“審美専門”天神駅5分の
ミライ デンタル クリニック

福岡天神

全ては「患者さまのために」
これが、ミライデンタルクリニック福岡天神の大切にしていることです。

患者さまお一人おひとりの話を良く聞き、口腔内の状況はもちろん、患者さまのご希望やご予算など、総合的に判断した上で、最適な治療方法をご提案することを心がけています。

歯科医院として、患者さまの口腔内の健康を一番に考えるのは当然のことです。
しかし、口元は単に健康を維持するだけでなく、見た目の印象も大きく左右します。

ミライデンタルクリニック福岡天神では、健康面だけでなく、見た目の美しさ…といった観点からも、患者さまのお悩み解決をサポートしています。

診療時間
10:00〜13:00
14:20〜20:00
休診日:土曜午後・日曜・祝日
※月曜日のみ19時まで診療。
※診療は完全予約制です。

最寄駅
西鉄「西鉄福岡(天神)」駅南口から徒歩4分
地下鉄「天神」駅から徒歩5分
地下鉄「天神南」駅5番出口から徒歩1分

住所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1丁目3-38
天神121ビル 6F
(旧なかむらデンタルクリニック)

ミライデンタルクリニック福岡天神 簡易地図

TEL
092-721-0737

院長ごあいさつ

ミライデンタルクリニック・福岡天神の院長、中村太一(なかむらたいち)と申します。

当院は、この地で50年に渡り、地元の皆さまのお口の健康作りをサポートしてまいりました。
その間、歯科治療に対する患者さまのニーズは大きく変わってきたと感じています。

歯科治療においては「機能」は当然ですが、それ以上に「審美」…見た目の美しさへのこだわりを強く感じます。

また、世界に目を向けると、審美歯科の領域はますます進化しています。
当院では、世界的な技術をいち早く導入すること、高品質のサービスを納得の価格でご提供することを使命としています。

そのためにも、開院50年を機に、新しい歯科医院へと生まれ変わることとなりました。

「審美専門」の歯科医院・ミライデンタルクリニック・福岡天神として、これからも皆さまの口元を輝かせるお手伝いができれば幸いです。

ミライ デンタル クリニック 福岡天神 院長

中村 太一

よくある質問

Q

矯正治療の期間はどのくらいになりますか?

患者さまの口腔内の状況、治療方法によって異なります。
ワイヤー矯正の場合、早い方で半年~8カ月、長い方で1年程度。
マウスピース矯正の場合、1年~2年程度が一般的です。

Q

矯正治療に保険は効きますか?

矯正治療は基本的に保険適用外になります。

Q

抜歯をしたり、歯を削る必要はありますか?

患者さまの口内の状況によっては、抜歯をしたり、歯を削る可能性もございます。
ただし、抜歯や歯を削る必要がある場合は、治療計画の際に必ず詳しくご説明いたします。
※もちろん、この時点でお断りいただいても構いません。いきなり処置することはありませんので、ご安心ください。

Q

治療期間中に痛みを感じることはありますか?

治療開始から2~3日は痛みや違和感を感じられる患者さまもおりますが、大半の患者さまは、痛みを感じないようです。

Q

マウスピース矯正とワイヤー矯正の違いは何ですか?

当院では、マウスピース矯正では透明で極薄のマウスピースを使用しますので、ほとんど目立ちません。
また、ワイヤー矯正では、基本的に歯の裏側に装置を装着する裏側ワイヤー矯正を提供しておりますので、こちらも他者に矯正治療中であることを気が付かれるリスクはほぼありません。

目立たないという点では、どちらも同じですが、一般的に、ワイヤー矯正の方が、矯正力が高いとされ、治療期間も短期間ですみます。
ただし、口腔内の状況によってはワイヤー矯正に適さない場合もあります。

どちらの治療方法が適しているのかは、患者さまの口腔内の状況や、矯正治療の目的、予算によっても異なりますので、詳しくは無料カウンセリングにてご相談ください。

Q

治療期間中は、どのくらいの頻度で通院する必要がありますか?

治療計画や患者さまの口腔内の状況にも寄りますが、月に1回程度、通院していただく必要があります。

Q

治療期間中の食事で気を付けるべきことはありますか?

マウスピース矯正の場合は、食事中は矯正器具を外しますので、特に気にすることはありません。
ワイヤー矯正の場合は、キャラメルやガム、グミなどのように歯にくっつきやすい食べ物や、リンゴやトウモロコシの丸かじりなど、前歯でかじるようにして食べる場合、矯正装置が外れてしまうことがあります。
治療中の注意点については、詳しくご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q

妊娠中なのですが矯正治療は可能ですか?

矯正治療を行う際に、レントゲン撮影を行います。
胎児に悪い影響がでる可能性がありますので、まずは、無料カウンセリングでご相談ください。

Q

治療後に歯並びが元に戻った…という話を聞いたのですが?

矯正治療後に、歯並びが「後戻り」することがあります。
これを防ぐために、治療終了後は、しばらくの間、リテーナー(保定装置)を装着する必要があります。

なお、当院では、矯正治療完了後、3年間を保証期間としています。
保証期間中に生じたトラブル(「後戻り」やリテーナーの破損など)につきましては、明らかに「自責」でない場合は、無料にて対応いたします。
また、「自責」であった場合、保証期間後につきましても、お得意さま価格にて対応させていただきますので、何らかのトラブルが生じた場合は、速やかに担当医までご相談ください。

主なリスク

  • 症例によっては希望の治療及び治療自体が出来ない場合があります。
  • アレルギー(金属、プラスチック)で治療が出来ない場合があります。
  • 症例及び治療器具によっては食事や会話が不自由になる場合があります。
  • 当初の計画通りに歯列が矯正されない場合があります。
  • 症例によっては、抜歯やIPR(歯を削る)を行う場合があります。

ご相談はこちらから

最後までお読みいただきありがとうございます。

  • 矯正をするか検討中なのですが話だけでも大丈夫ですか?
  • 本当に目立たず治療が可能ですか?
  • 他の歯科医院にも相談しているのですが…
  • 途中でやめることはできますか?

など、歯科矯正治療に関する、疑問や質問がありましたら、ご相談は無料です。
LINEでお気軽にご相談ください。

好きな自分になる。

KIREI-NA-HANARABI